立錐の余地ない盛況─45周年シンポジウム
シンポジウム「連合赤軍とは何だったのか」は、立錐の余地のない盛況で開催されました。
参加者は、主催者とゲスト20名を併せて約180名、せっかくお越しいただいたにも関わらず入場できなかった方には深くお詫びいたします。
三部構成の内容も好評で、参加者は熱心に集中して聴き入り、熱気あふれる集会となりました。
シンポジウムの内容は、『証言』12号に掲載します。
詳細はこちら (2017.07.23掲載、25日写真を更新)
西丹沢、大滝沢の清流──タイトル画像
上のタイトル画像は、2009年8月30日に西丹沢の野営地跡を訪れた際に撮影しました。
大滝沢の流れはあくまでも澄み、38年前と変わらぬ、絶えざる響きをとどろかせていました。
左は写真の全景。
大滝橋バス停から、東海自然歩道に入り、30分ほど沢沿いに登ったところが、野営地跡です。
新規情報
〔証言〕 | |
〔活動報告・案内〕 | |
〔証言〕 | |
〔証言〕 | |
〔活動報告・案内〕 | |
〔証言〕 | |
〔活動報告・案内〕 | |
〔活動報告・案内〕 | |
〔証言〕 | |
〔活動報告・案内〕 |